こんにちわ、
ともやんです。
僕は、サラリーマン時代に勤めていた会社は、大手百貨店との付き合いが強く、当然、百貨店の人たちとの付き合いが、日常でした。
特に現場では、外商の人たちの接することが多く、11月後半から12月初めにかけては、お歳暮で大忙しでした。
元々、お歳暮は、日頃お世話になっている方々に対した1年の締めくくりにお礼の気持ちとして贈るものです。
その起源は江戸時代までさかのぼり、毎年2回の盆と暮れの時期に、長屋の大家さんや取引先に対し「日頃お世話になっています。これからもよろしくお願いします」という意味を込めて、店子や商人が贈りものを持参したのが始まりの1つといわれています。
それが商習慣と結びつき、現在のような形になったといいます。
近年は、上下関係に限らず、親しい友人、知人、親族に贈るケースが増えていますね。
そんな方たちには、気張らず、親しみを感じる品物がいいですね。
そこで、東急百貨店のランキングからトップ5をご案内します。
お歳暮 ランキング 東急百貨店
第1位 お歳暮 〈ヨックモック〉×〈銀座ウエスト〉×〈鎌倉 豊島屋〉シガール・リーフパイ・鳩サブレー詰合せ
ヨックモック〉×〈銀座ウエスト〉×〈鎌倉 豊島屋〉シガール・リーフパイ・鳩サブレー詰合せ
おなじみの老舗や名店が磨き上げた焼菓子の傑作が、甘く香ばしく競演。
サクッとやさしい口溶けに仕上げた〈ヨックモック〉のシガール。生地を幾層にも重ねた〈銀座ウエスト〉のリーフパイ。鎌倉名物〈鎌倉 豊島屋〉の鳩サブレー。バターの風味ゆたかな3つの銘菓を詰め合わせました。
第2位 お歳暮 選べるギフト ちょいす便Aコース
全国の美味を満載したメニューから、先様にお好きな味をお選びいただくギフトです。先様のご指定日に産地または市場・加工地から直接お届けいたします。
第3位 お歳暮 〈プレスバターサンド〉バターサンド3種詰合せ (栗・黒) 14個入
お歳暮 〈プレスバターサンド〉バターサンド3種詰合せ (栗・黒) 14個入
和菓子の製法ではさみ焼きにしたサクサク、ほろほろのクッキーで、濃厚なバタークリームと口どけなめらかなバターキャラメルをサンド。カカオ香る〈黒〉と、奥深い味わいの〈栗〉も詰め合わせました。
第4位 お歳暮 〈鎌倉 豊島屋〉鳩サブレー
鎌倉名物・鳩サブレーを創製。鶴岡八幡宮表参道でおなじみの老舗です。
サクッと軽やかな食感と、香ばしいおいしさ。バターの風味ゆたかな、鎌倉を代表する銘菓です。
第5位 お歳暮 〈ビスキュイテリエ ブルトンヌ〉ブルターニュ クッキーアソルティ (缶) エディションスペシアル
お歳暮 〈ビスキュイテリエ ブルトンヌ〉ブルターニュ クッキーアソルティ (缶) エディションスペシアル
ブルターニュのおいしさを伝える焼菓子専門店で人気のクッキーに加え、特別な美味も加えたアソート缶。
甘酸っぱいアプリコットのコンフィチュールをしぼったサブレと、ゲランドの塩をアクセントに、糖衣がけしたアーモンド菓子。2種類の特別な美味を、発酵バターの風味が広がるフランス・ブルターニュの郷土菓子、ガレット・ブルトンヌなど人気のクッキー8種類とともに詰めた限定アソート缶です。