ポップス エルヴィス・プレスリー 映画 こんにちは、 ともやんです。 7月1日封切の映画『エルヴィス』をその日の夜観てきました。 1日は、13時から17時までアルバイトで、最初は、公開一発目を観に行こうと思ていましたが、合う時間のものがなく、バイト終了後の17時55... 2022.07.04 ポップス映画
ポップス さだまさし 孤悲 こんにちは、 ともやんです。 本日リリースのニュー・アルバム。 なんとソロ通算43作目のオリジナル・アルバムだそうです。 全部揃えてらっしゃる方もいらっしゃるでしょう。 プロモーションなのか、本日のTBSラジオ「赤江珠緒の... 2022.06.01 ポップス
ポップス さだまさし あおはる こんにちは、 ともやんです。 昨年開催された全国ツアーから、前人未踏のソロ4500回公演を目前に控え、9月15日に東京ガーデンシアターで行われた特別公演”ほぼソロコンサート4500回ぐらい記念公演”の模様をパッケージ化! 『さだ丼... 2022.05.10 ポップス
ポップス 小田和正 オリジナル アルバム 予約中 こんにちは、 ともやんです。 小田和正 待望の8年ぶりのオリジナル・アルバムが、6月15日にリリースされます。 ただいま、予約受付中ですよ。 『小田日和』から約8年ぶりとなるオリジナル・アルバムは、この期間に書き下ろされ... 2022.05.10 ポップス
ポップス King & Prince SCawaii! 5月号 表紙 こんにちは、 ともやんです。 仕事柄トレンドなネタもチェックするのが、主婦の友インフォスという出版社から出ている「SCawaii!(エスカワイイ)」という雑誌が、 毎月中に出ています。 3月17日に発売される5月号は、表紙が... 2022.02.18 ポップス
ポップス ローリングストーンズ 初来日公演 こんにちは、 ともやんです。 1990年2月14日、ローリングストーンズの初めての来日公演がスタートしました。 僕も聴きに行き、会場も憶えていないのに、ミック・ジャガーがステージ狭しと走り回っていて、40代なのに頑張ってるな、と感... 2022.02.14 ポップス
ポップス SixTONES 共鳴 こんにちは、 ともやんです。 SixTONES 共鳴のMVが発信されたということで、朝の情報番組で取り上げられていました。 ただいま予約受付中です。 【先着特典】共鳴 (初回盤A+初回... 2022.02.04 ポップス
ポップス ラルクアンシエル 予約 こんにちは、 ともやんです。 ラルクアンシエルの予約始まりましたね。 【早期予約特典】30th L’Anniversary「L'Album Complete Box -Remastered ... 2022.02.03 ポップス
ポップス 藍川由美 古関裕而 作品集 こんにちは、 ともやんです。 2月2日は、声楽家藍川由美さんの誕生日。 おめでとうございます。 古関裕而作品集が良いです。 早大の応援歌「紺碧の空」、阪神タイガースの「六甲おろし」、読売ジャイアンツの「闘魂こめて」も収録されて... 2022.02.02 ポップス
ポップス テレサ・テン 誕生日 こんにちは、 ともやんです。 1月29日は、歌手のテレサ・テンの誕生日。 1953年1月29日、台湾生まれ。 僕より少し年上の綺麗なお姉さんという感じで憧れの人でした。 中国の美しい発音で聴く、日本でのヒット曲も格別です。... 2022.01.30 ポップス
ポップス YOASOBI THE FILM 予約 おはようございます。 ともやんです。 YOASOBIのTHE FILM (完全生産限定盤) 【Blu-ray】の予約が、 今日1月26日の午前零時から始まりましたね。 【楽天ブックス限定配... 2022.01.26 ポップス
ポップス 松任谷由美 誕生日 こんにちは、 ともやんです。 本当なら昨日この記事をアップする予定だったのですが、諸般の事情で今朝になってしまいました。 ※なにが諸般の事情だ、単なる筆者の怠慢ではないか(心の声) 1月19日は、松任谷由実さんの誕生日でした... 2022.01.20 ポップス
ポップス 伊藤蘭 新曲 こんにちわ、 ともやんです。 最近、伊藤蘭さんが、ラジオを良く出ているなぁ、という印象です。昨日のTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」にもゲストで出演していました。 その時には、新曲のプロモーションでラジオで出ていると言ってい... 2020.12.14 ポップス
ポップス ジョージ・ハリスン 命日に贈るトップ5 こんにちわ、 ともやんです。 今日、11月29日は、元ザ・ビートルズのメンバーだったジョージ・ハリスンの命日です。 その命日にタワーレコードで、ジョージの売れているオリジナルアルバム、トップ5をご案内します。 ジョージは... 2020.11.29 ポップス
ポップス ハンバートハンバート おすすめ 先日、TBSラジオを聴いていたら、なにか懐かしい音楽が流れてきました。いや正確に言うよ、僕が懐かしく感じる、そう、70年代よくに耳にしたアコースティックギターとハーモニカと素朴な女性の素朴な歌い方の曲です。誰だろう?ちょっとミュージシャン名が出てこないなぁ、と考えていました。 2020.10.23 ポップス